上司様と智麻呂の野球大好き日記

最近の記事
アーカイブ

阪神タイガース公式サイト「上司様と智麻呂の野球大好き日記」は Tigers-net.com のブログ(blog)サービス「T-Blog(てぃぶろぐ)」で運営しています。Tigers-net.com 会員なら無料で、会員でない方も月額315円のダイヤルアップコースにお申込いただくとT-Blogをご利用できます。

3球団合同の練習試合でございます(=^・^=)
みなさま こんにちは楽しい

先週末はオリックス様、ソフトバンク様と練習試合を行いました野球



「わーい楽しい練習試合だ楽しいばんざ~い祝


庄田殿「みんな!はしゃいただらあかん怒りマーク



庄田殿「選手には、はしゃぐなと注意しておきました。」
片岡殿「・・・」












杉山殿「最近、晩御飯のおかずが一品減ったんやけど・・・失恋
選 手「・・・」


杉山殿「嫁さんに思い切って聞いたほうがいいかな?
選 手「・・・」


注:会話はすべて想像でございます。

最後は3球団で仲良く記念撮影でございますカメラ


試合後は監督、コーチ、選手、選手の保護者の皆様との食事会が開催されました豚

片岡殿の挨拶でございますグッド
「一番イケメンやと思う奴は立ってみて見る


「はいグッド


はい!かしこまりました汗
メンバー紹介でございます(^_^;)
みなさま こんにちは嬉しい

今更ではございますが、ジュニアチームのメンバー紹介でございます拍手

背番号1
藤井晃大殿

ポテンシャルはチームNo1。
力強いストレートでチームを鼓舞。
将来も楽しみなジュニアチームでエースでございます。

背番号2
嘉手苅 浩太殿

兄上も昨年のジュニアチームに在籍されておられました。
その兄上が成しえなかった優勝の夢は弟が果たす。
侍ジャパン12Uにも選出された全国区のプレーヤーでございます。

背番号3
河野 佑哉殿

ここぞの場面で活躍するクラッチヒッター。
飛距離はチームトップレベルでございます。

背番号4
柴﨑 聖人殿

堅実な守備とスイッチヒッターとしての打撃が売り。
チームのいぶし銀でございます。

背番号5
永澤 蓮殿

円熟のプレーで周りを魅了する万能タイプの選手。
スイングスピードと華麗なる守備は必見でございます。

背番号6
木下 大我殿

走攻守3拍子揃った選手。
プレーでチームを引っ張る仕事人でございます。

背番号7
上原 拓海殿

嘉手苅殿同様に彼の兄上も昨年のジュニアチームに在籍されておられました。
相手チームを掻き回す俊足が売り。
守備範囲が広く外野手としてもトップクラスでございます。

背番号8
安井 龍玄殿

どこでも守れるオールラウンドプレーヤー。
広角に打ち分ける打撃も魅力。
チーム1のムードメーカーでございます。

背番号9
中岡 荘太殿

投打にわたるセンスは抜群。
ポーカーフェイスでどんな状況でも動じない鉄のハートをお持ちでございます。

背番号10
森本 恵翔殿

強烈なキャプテンシーでチームをけん引。
誰もが認める大黒柱でございます。

背番号11
鈴木 高晴殿
来た球に逆らわず打てる打撃が売り。
隙の無いバッティングで長打力も特筆ものでございます。

背番号12
野津 勇人殿

小柄ながらグラウンドを縦横無尽に走り抜ける。
シュアな打撃に加え守備範囲も広い野球大好き少年でございます。

背番号13
阪上 陸殿

的確な指示と元気な声でチームを盛り上げる。
投手としての才能もいかんなく発揮し投打ともセンス抜群でございます。

背番号14
音琴 洸之介殿

フィールディングが上手く、吸収力も早い。
投手と内野手を兼任し、チームには欠かせない存在でございます。

背番号15
谷 結人殿

ガタイばっちり!
場面に応じて切り替えることができるベテラン級の打撃スタイルでございます。

背番号16
内 星龍殿

守備はどこでも守れる自信あり。
意外性のある打撃と一歩先を見る野球観はチーム1でございます。

背番号17
藤原 丈一朗殿

左の大砲。
雰囲気のある構えから解き放つ豪快なスイングは閃光の如し。
スイングスピードは音速でございます。

背番号18
毛利 怜央殿

智麻呂に次ぐチームNo.2のイケメン。
今年から野球を始めたが、周りがびっくりするほどの成長力。
未完の大器は伸びしろ抜群でございます。

18名の選手を一気に紹介させていただきました。
紹介文は智麻呂の独断で書かせていただいております。
あしからずご了承くださいませ。

はい汗かしこまりました!